Event
イベント
2019.03.18 (mon)
SEMINAR
スタートアップのリアルとイマ
〜鹿児島・大分のスタートアップ2社に訊く〜
開催終了

- 日時 2019-03-18 19:00 - 21:00
- アクセス 鹿児島県鹿児島市名山町9-15
- 主催 mark MEIZAN運営事務局
- 参加料金 無料
- 会場 mark MEIZAN 2F「ユーティリティスタジオ」
- 定員 30人
■ イベント概要
最近では「起業」や「スタートアップ」という言葉も一般的になり、鹿児島でもスタートアップとしてチャレンジを考えいる方が増えてきつつあります。
今回は地元鹿児島のスタートアップである株式会社ユニマルのCo-Founder & CEOである今熊氏と、大分のスタートアップとして活躍するイジゲン株式会社の鶴岡氏をゲストに迎え、スタートアップのリアルとイマについて語っていただきます!
実際にスタートアップとはどんなものなのか、多くのスタートアップが存在する現状で、今後どのようなチャレンジが必要なのか、また地方のスタートアップならではの戦略など、活躍する両氏の知見から、スタートアップの実践を知ることができるセミナーです。
■ 講師
イジゲン株式会社 代表取締役CEO 鶴岡 英明(つるおか ひであき)
東京にてSIerやITベンチャー、フリーランスを経験後、2011年 株式会社アラタナ 福岡支社(アラタナ研究所)に参画し、ソーシャルコマースサービスを開発。 2013年11月にイジゲン株式会社を創業し、サブスクリプションプラットフォーム「always」を開発・運営。グループのイジゲンBUILD株式会社 取締役会長、イジゲンVOYAGER取締役。
株式会社ユニマル 代表取締役/共同創業者 今熊 真也(いまぐま しんや)
1983年鹿児島生まれ。メーカー系Sierでエンジニアとして7年勤務後、永田司(取締役CSO)と2013年5月に株式会社ユニマルを創業。Web制作プラットフォーム「Universions」、Webサイトバックアップ&ステージングサービス「Snapup」を開発・運営。2019年からは「”つくる”をもっと楽しくする」を新ミッションとして世界で使われるサービスを送り出すべく開発中。
■ 対象者
・起業されている方・スタートアップ
・起業予定の学生・社会人
・起業家と話したい方
・業種/職種での申込制限はございません
・mark MEIZANの入居者以外の方もお申し込みいただけます
■タイムテーブル
18:30〜 開場
19:00〜19:05 開会・会場諸注意
19:05〜20:55 セミナー
20:55〜21:00 閉会
開催終了しました