Event

イベント

2022.11.24 (thu)

WORKSHOP

カゴシマ・コワークコネクトセミナー

開催終了

  • 日時 2022-11-24 17:30-19:30
  • 主催 鹿児島県、(公財)かごしま産業支援センター鹿児島県よろず支援拠点
  • 参加料金 無料
  • 会場 メイン会場:かごゆいテラス、サテライト会場:mark MEIZAN 1F 交流スペース 他6会場
  • 定員 30

■イベント概要

WEB3.0?メタバース? 最近チラチラとメディアにも映りこんでくる、このワード… 本当に鹿児島でも流行るの???そんな声を耳にします。そもそも『流行る』という概念のものなのか?そんな事から、紐解いていく… 言わば、みんなで話し合うミーティングのようなものを、プラス学べるセミナーを交えながらで出来ないものか?をカタチにしてみました。

会場は、鹿児島県庁の18階の『かごゆいテラス』をハブにして、県内のコワーキングスペースを繋ぐイメージで、カゴシマコネクトミーティング(セミナー)として開催します。

是非ご参加ください。

 

■日時

令和4年11月24日(木)17時30分~19時30分

 

■場所

メイン会場:かごゆいテラス(鹿児島市鴨池新町10-1県庁18F)

サテライト会場:mark MEIZAN 1F 交流スペース(鹿児島市名山町9-15)ほか6会場

 

■定員

メイン会場(かごゆいテラス):35名

サテライト会場(mark MEIZAN):30名

 

■内容

第1部 トークディスカッション

パネリスト:千野 将 氏,村松 知幸 氏

コーディネーター:満留 隆一 氏,浅井 南 氏

 

第2部 セミナー

講師:千野 将 氏、村松 知幸 氏

 

■登壇者

千野 将 氏(株式会社ガイアリンク 取締役副社長)

バーチャルオフィス・展示会をはじめとした、メタバース(3D 仮想世界)のサービス提供を行う、テック系企業。

直近では、TBS 系火曜ドラマ『ユニコーンに乗って』第5話にて、仮想空間演出への制作協力を行う等、活躍が続いています。

今回のセミナーでは、島根の商工会議所と取り組んだ、メダバース上でのマルシェ『しまね縁結び商店街』の事例についてご紹介頂きながら、地域×メタバースの可能性についてお話し頂きます。

 

村松 知幸 氏(株式会社協働日本 代表取締役社長)

地域の活性化と働く人の活性化をミッションに、「協働」という形での、大手企業のバリキャリ系複業人材を集め、チームでの事業者伴走型支援を行う企業。

現在、鹿児島県の伴走型支援事業を受託し、10 数社の県内事業者への支援にもあたっています。

今回のセミナーでは、四十萬谷本舗/紬レザーかすり/鹿児島県内での伴走型支援事例をご紹介頂きながら、人材活用・複業をはじめ、人にフィーチャーした切り口からお話頂きます。

 

■参加費

無料

 

■主催

鹿児島県、(公財)かごしま産業支援センター鹿児島県よろず支援拠点

 

■共催

鹿児島市

 

■詳細はこちらから

R4 11月24日 カゴシマ・コワークコネクトセミナーのお知らせ

開催終了しました