Event
イベント
鹿児島から全国に向けたクリエイティブ創出
開催終了

- 日時 2019-12-19 19:00 - 21:00
- アクセス 鹿児島県鹿児島市名山町9-15
- 主催 mark MEIZAN運営事務局
- 参加料金 無料
- 会場 mark MEIZAN 2F「ユーティリティスタジオA/B」
- 定員 30人
■ イベント概要
鹿児島から全国へ情報を発信する3名の講師をお招きし、それぞれの事例を元に全国に届く仕事を創り出すポイントをご紹介いただきます。
1.THE GREAT SATSUMANIAN HESTIVALをきっかけとしたクリエイティブ発信
テクノロジーを活用することで、鹿児島在住でも全国で活躍できる。
鹿児島出身でGMOペパボ株式会社で働く北さんに、ITを活用した地元フェスとのコラボレーション事例をご紹介いただきます。
2.鹿児島で全国レベルの仕事を!リモートワーク〜新しい開発体制の立ち上げから、実際の運用まで〜
東京、福岡、鹿児島オフィスで、横断してサービス開発に取り組むGMOペパボ株式会社のエンジニア、アキヒトさんに、実際の開発体制の立ち上げから、実際の運用までをお話しいただきます。
3.SNSを活用し、プロジェクトの発信力を高める。どんどん鹿児島インスタグラム運用
どんどん鹿児島のインスタグラムを手掛けるJudd.の清水さんより、大好きな鹿児島のことを自らのSNSで発信することで、想いが全国に届き、なおかつ鹿児島がおもしろい街になっていくプロジェクトの効果をご紹介いただきます。
■ 講師
GMOペパボ株式会社 東京オフィス(GSH実行委員) 北 文人(きた ふみと)
GMOペパボ株式会社 鹿児島オフィス 池田 昭仁(いけだ あきひと)
株式会社 Judd. 清水 隆司(しみず たかし)
■ 対象者
・クリエイターの方
・業種/職種での申込制限はございません
・mark MEIZANの入居者以外の方もお申し込みいただけます
■タイムテーブル
18:30〜 開場
19:00〜19:05 開会・会場諸注意
19:05〜20:55 セミナー
20:55〜21:00 閉会
開催終了しました