






鹿児島 × 福岡
地域連携型
オープンイノベーションプログラム

鹿児島と福岡の頭文字をとって「鹿福」KABUKU。
歌舞伎の「傾く」という意味も重ね、鹿児島・福岡の相互連携で
唯一無二のスタートアップや産学官民連携プロジェクトを生み出すことを目的とする
起業をお考えの方・学生
高い視座とイノベーション力を持った
アントレプレナー支援
&
行政・大学・企業
オープンな事業化を促進できる
イントレプレナー支援










起業家と企業をつなぐ
ローカルコミュニティの形成
資金調達やマッチングに
つなげる実践型支援プログラム
主催
共催
後援
鹿児島県 鹿児島大学

お申込み・詳細はこちら
LINE Fukuokaが福岡市と実現してきたSmart Cityの取り組みについて
LINE Fukuoka株式会社
Smart City戦略室 室長
南方 尚喜 氏
お申込み・詳細はこちら
共創型で実現する一次産業のDX
~”歴史ある産業×テクノロジー”で
新しい未来を作る~
オーシャンソリューション
テクノロジー株式会社
代表取締役
水上 陽介 氏
株式会社リリー
代表取締役CEO
野崎 弘幸 氏
お申込み・詳細はこちら
スタートアップの心得
-最初につまずかないために
知っておくべきポイント-
ManagingPartner&COO
GxPartnres LLP
中原 健 氏
お申込み・詳細はこちら
南九州・南西諸島域における
産学連携の取り組み
―地域課題の発掘から島のデータアナリスト事業まで―
鹿児島大学 産学・地域共創センター
特任教授
藤枝 繋 氏
お申込み・詳細はこちら
九州生れ、九州育ち、
世界を驚かせたい
ー佐賀からの第4次産業革命戦略ー
株式会社オプティムディレクター(九州統括)
オプティム・バンクテクノロジーズ株式会社
代表取締役
友廣 一雄 氏
お申込み・詳細はこちら
地場企業×スタートアップ連携による
共創型オープンイノベーション
凸版印刷株式会社
九州事業部 ビジネスイノベーション部長
高 博昭 氏
お申込み・詳細はこちら
スタートアップと
オープンイノベーションで
九州から変革を起こす!
一般社団法人Startup GoGo/
GxPartners LLP
代表パートナー
岸原 稔泰 氏
西日本鉄道株式会社
新規事業推進部
課長
花田 茂吉 氏
お申込み・詳細はこちら
デモデイ
トーマツベンチャーサポート
九州地区リーダー
香月 稔 氏