News & Report
ニュース&レポート
2021.07.01 (thu)
レポート
コミュニティスタッフ紹介【古川さん】

マークメイザン受付にはコミュニティスタッフが常駐し、館内の対応をしています。
今回はコミュニティスタッフとしてどのような人が働いているのかを知っていただくために、受付スタッフの古川さんの紹介を記事にしました。
こんにちは。5月より受付スタッフとして仲間入りしました、最年長で新人の古川です。
普段は、二男二女の母&主婦として毎朝お弁当4つを髪を振り乱しながら作っており、長い時間を経てもまだまだ家事が得意と胸を張っていえない生活を主体としています。
ご縁があって、マークメイザンには平日に基本週2で勤務しています。
きっかけは、習い事で一緒の友人に求人を紹介いただきHPをみたところ、近代的!自分が接することのない世界で刺激的!という印象を受け、思い切って連絡を入れるという行動を起こしたことにはじまります。
クリエイティブとかITとか単語自体にも全く縁がないのに、飛び込んでしまったこの仕事。乏しい自分のパソコンスキルゆえに今現在もチンプンカンプンというワードをよく口から発している自覚はあります。しかし強制的でも日々パソコンに触れ、新しい世界を知っていくことがとても楽しいとも感じています。
そう思えるのも、メンバーのみなさんが優しく教えてくださるのに加え、マニュアルも丁寧に細かく作成されているからだと思います。
自分の子どもと同年代ともいえるメンバーは、若いのに丁寧な言葉遣いやスマートな対応をしているなあ…とその姿に日々感心するばかりです。
私はアタフタしながらも2か月経ってようやく受付業務等をきちんと理解して実践できてる感覚になってきました。毎回受付でひとりノートを広げメモする姿が滑稽に映るかもしれませんが、覚えるのに人一倍時間がかかってしまうため止められない作業です。
これからも地味に努力を重ね、元気に笑顔であいさつして役に立てるように頑張ります。
以上、コミュニティスタッフ古川さんの紹介でした。
引き続き受付スタッフや常駐しているプロデューサー・ディレクターの紹介も投稿していきます。