News & Report
ニュース&レポート
2022.01.04 (tue)
お知らせ
施設ご利用手順が新しくなりました。

皆様に気持ちよく当館をご利用いただくために、スタジオ等を利用いただく際の手順が新しくなりました。
改めてスタジオ等をご利用いただく際の手順についてご案内させていただきます。
①.施設仮予約
- 電話(099-227-1214)もしくは窓口にて仮予約を承っております。
- 開催時間+準備・片付け時間を含めての時間予約をお願いいたします。
- 貸し出しを行っているスタジオ・会議室及び備品については、こちらをご覧ください。
- 施設の空き状況はこちらをご覧ください。
②.申請書提出(施設仮予約から10日以内、施設利用予定日5日前まで)
申請書提出時には、以下の書類と合わせて郵送か窓口へご提出ください。尚、必要な書類に関してはこちらからダウンロードをお願いいたします。
- 申請書
- 減免申請書※1※2
- 団体の概要資料
- 会議・セミナー等の開催に関する調査票※3
※1減免対象:減免対象についてはこちらをご覧下さい
※2テストキッチンは減免不可
※3 参考資料として添付いただくチラシ等で内容が確認できる場合は省略可。
③.審査
- 提出いただいた申請書は市の産業創出課にて審査いたします。 申請書の提出から許可証の送付まで数日かかる場合がございます。
- 条件によって不許可となる場合がございます。ご了承ください。
- 使用料を納入する必要がある場合(参加費を微収するイベント、テストキッチンの利用者等)は、使用する前までに受付にて納入してください。※4
※4施設利用料はマークメイザン受付にお越しいただき直接現金でのお支払いとなります。現金書留、銀行振込、クレジットカード・電子マネー払い等には対応しておりません。
④.ご利用当日
- 施設利用前確認事項へ目を通していただき、各項目の確認とチェック、署名をお願いいたします。
- 受付横に案内表示をご希望の際は受付までお申し付けください。
- 各自開催のイベント専用の受付は設けておりません。必要な場合は各自で人員配置をお願いいたします。
- 当日のセミナー・ワークショップにご参加の方、その他の利用でお越しのお客様は近隣のパーキングをご利用ください。(当館の駐車場は入居者の来客者専用です)
- その他、施設利用に関してお願いしていることをこちらにまとめていますので、ご一読ください。
⑤.ご利用後
- 利用後は机・椅子を元の配置に戻してください。
- 利用時に発生したゴミはお持ち帰りください。
- 忘れ物が無いよう、ご確認をお願いいたします。
受付へ(19時以降は警備員へ)利用後チェックシートの提出をお願いします。
当日スタジオ等のご利用がなければ、事前見学も承っています。
ご不明点はお電話、お問合せフォームよりお気軽にご相談ください。