News & Report

ニュース&レポート

2022.01.30 (sun)

レポート

コワーキング中の眠気対策

 

マークメイザン1階の交流スペースはコワーキングスペースとして、
たくさんの方にご利用いただいております。

 

商談やオンライン会議、ワーキングに関するセミナーの受講や勉強など
さまざまな用途でご利用いただいております。
それに伴いお仕事をするスペースなので居眠りなどの休憩はお控えいただいております。

※長時間居眠りされている方にはお声掛けさせていただく場合がございます。

 

しかし、どうしても長時間作業をしていると疲れや眠気が襲ってくるとおもいます。

今回の記事ではそのようなデスクワーク中の眠気対策についてご紹介いたします!

 

 


デスクワーク中でもできる眠気対策

 

 

【1.数十秒間、息を止める】

呼吸を止めると脳が酸素を求めて一時的に活発化するため、眠気覚まし効果が期待できます。
息を吐き出してから可能な限り息を止めます。息苦しさを感じたら呼吸を再開してください。

 

 

【2.つむじを指で押す】

「百会」と呼ばれる、脳天にあるツボを1分間ほど押すと目が覚める効果があるそう。
そのまま背伸びをするのも効果的です◎

 

 

【3.きちんとした姿勢に座りなおす】

酸素量が少ない状態になることで、眠気が起きてしまいます。
猫背の状態で座っていると、身体に取り込む酸素量が少なくなってしまいます。
また首が前に倒れていると後頭部の血管を圧迫し、脳に送られる酸素量が少なくなります。
なので背筋が伸びた姿勢にすわりなおし深呼吸するとより効果的です◎

 

 

今回は座ったままでもできる簡単な眠気対策をご紹介いたしました!
是非コワーキング中の息抜きやリフレッシュ方法としてご活用ください。