News & Report
ニュース&レポート
2022.07.07 (thu)
レポート
夏にお勧めのデスクワークグッズ

夏にデスクワークを行っていると、空調の中で仕事していて体調を崩したり集中力が続かなかったりしてきます。
今回は、夏にデスクワークが快適になるようなグッズに関して紹介をしていきます。
- 除湿器
ムシムシした環境で集中力が落ちることを防ぐために、除湿器をおくことをおすすめします。
昭和女子大学の堤氏の研究によれば、冬は比較的湿度が高い方がより良いパフォーマンスが見られ、夏には湿度が低い方が回答スピードがやや上がったという結果がでており、適度な湿度に保つことで、作業のパフォーマンスの向上が期待されます。
- ハッカ油
午後になるとどうしても眠くなりがちですよね。そこで、眠気覚まし、気分のリフレッシュにおすすめなのがハッカ油です。マスクに一滴たらすのもお勧めです。
- 首元ファン
首元にファンをつけることで、体感温度を下げる効果を期待できます。クーラーが苦手な方でも、体感温度をさげることで集中力が持続しやすくなることが期待されます。
- 座布団型冷却器
体全体は冷房で涼しくなっても、座席に接する部分は熱がこもり不快になりがちです。そこでおすすめするのが、座布団型冷却器です。足元の汗をかくことを防ぐことで、清潔感を保って作業をお超えることが期待できます。
- ラムネ
ラムネは、ブドウ糖(グルコース)が主原料である商品が多く、脳へのエネルギー補給が迅速にできる食べ物でもあります。疲れた脳を回復するのにお勧めです。
- ハーブティー
ペパーミント、ラベンダーなど頭がすっきりする飲料を飲んで、リフレッシュしてみるのはいかがですか?
以上で、夏の時期におすすめのグッズの紹介となります。
普段のデスクワークに新たなグッズを加えて、夏を乗り切りましょう!