2025.2.27 Thu

【ギャラリー】ZINE Library 開催


2025年2月18日(火)~ 2025年3月3日(月)、mark MEIZAN ギャラリースペースで開催のZINE Library。
鹿児島県在住の22 名のクリエイターによる個性豊かなZINEが集まりました。

鹿児島 クリエイターの個性溢れるZINEがmark MEIZANに集結

ZINE(ジン)とは、小規模で制作する冊子や印刷物のこと。イラストレーション・小説・エッセイ・写真集・詩・俳句・研究書などジャンルは多岐に渡ります。

初の試みとなる公募形式のギャラリーイベント。「mark MEIZANをクリエイターの皆さんの作品発表の場にしてほしい」「クリエイターとマッチングの機会を作りたい」という気持ちから始まりました。
今回は鹿児島県内で活躍するデザイナーやフォトグラファーから、学生の皆さんの作品まで、幅広い年齢層・ジャンルのZINEが集まりました。決まった形式のない、自由度の高いZINEを題材にすることで、クリエイターそれぞれの個性をそのままにお届けできたように思います。

今回、ZINE Libraryでは、みなさまがじっくりと作品と向き合えるように、ギャラリースペースに大きな丸いソファをご用意しています。mark MEIZANでも一際存在感を放つこのソファ。ギャラリーは交流スペースに隣接しているため、利用者の皆さんがZINEを片手にほっと一息つける温もりある空間となりました。
個性豊かなクリエイターの作品の数々に、ご来場いただいた方々から、「いろんな世界を覗ける」とのお声をいただいています。

ZINE Libraryの一つの目的である「ビジネスマッチング」。クリエイターの皆さまの名刺の設置やSNSアカウントの掲示など、mark MEIZANをきっかけとしたマッチングの輪を広げるために施策を行なっています。

また、ご来場いただいた皆さんからの感想スペースもご用意しています。日々多くのクリエイター・エンジニア・起業家が行き交うmark MEIZANの玄関口となるギャラリー。会期を追うごとに、壁がメッセージでうまっていき、ギャラリーが皆さまの交流の場になっていく様です。

mark MEIZAN ギャラリー でクリエイターとマッチング!

ZINE Libraryは3月3日(月)まで開催中です。まだご覧になっていない方はもちろん、もう一度読みたいあの作品がある方も、ぜひお越しください。

また、mark MEIZANのInstagramでは、今回出品されたクリエイターのZINEを紹介しています。作品の概要と中を少しだけ公開。まだ見ぬクリエイターとの出会いの一歩として、ぜひご活用ください!

ZINE Library
■概要
”本をつくる、よんでもらう、みてもらう” じんとしょ!

ZINE(ジン)とは、小規模で制作する冊子や印刷物のこと。イラストレーション・小説・エッセイ・写真集・詩・俳句・研究書などジャンルは多岐に渡ります。

今回は鹿児島県内在住の22名のクリエイターによるZINEを展示します。
個性豊かなZINEが揃いました。まだ見ぬクリエイターに出会えるチャンス!

もちろん会場内でお読みいただけます。
ギャラリー名物、大きなまるいソファでゆっくりZINEを読んでみませんか?

■ お願い
展示作品のお持ち帰りはご遠慮ください。
(TAKE FREEの名刺やフリーペーパーはお持ち帰りいただけます。)

■ 開催期間
2025年2月18日(火)~ 2025年3月3日(月)

■ 場所  
mark MEIZAN 1階ギャラリースペース

Share!