Macクラスタ構築リベンジ!分散AI実験ワークショップ ~ Tech Beach Meetup vol.17

Macクラスタ構築リベンジ!分散AI実験ワークショップ ~ Tech Beach Meetup vol.17
  • エンジニア
  • #Wave

イベント概要

「前回の失敗を活かして、今度こそMacクラスタを完成させる」
Tech Beach Meetup vol.17は、前回未完に終わったMacクラスタ構築に再挑戦する実験ワークショップです!

前回のvol.16では、環境構築の複雑さと時間の制約により、クラスタ動作まで辿り着けませんでした。
今回は前回の失敗を活かし、事前に準備の手順を配布し、環境構築を事前に済ませた状態で再チャレンジしたいと思います!

前回参加者の方にexoインストールの手順書(テキストと動画)を作成していただきました。資料をご提供いただきありがとうございます!
Macを持参いただける参加者の方は以下の手順で、exoのインストールと動作確認を事前にお願いいたします。

〇インストール手順
https://gist.github.com/kalleboo/3a87630b0bf24c98b70ce61dd57316f1

〇動画による解説
https://www.youtube.com/watch?v=VQyVt9eIXIE

当日体験できること:
✅ gpt-oss-20B/100Bの実行体験
✅ 複数Macを接続した分散AI処理の構築方法
✅ MLX/Exoフレームワークによる最適化技術
✅ Thunderbolt接続による80Gb/sの超高速通信実験
✅ 企業での実装を見据えた実践的ノウハウ

今回こそ実現したいこと:
🎯 最低3台のMacによるクラスタ構築
🎯 20B以上のモデルの分散実行
🎯 実測データに基づくパフォーマンス検証
🎯 再現可能な構築手順書の完成

持参いただきたいもの:
・Apple Silicon搭載のMacbook / Mac mini(メモリ16GB以上)
・thunderbolt5.0ケーブル
※お持ちでない方も参加可能です。
※前回はthunderboltケーブルが不足していたため、お持ちの方は是非持参いただけると幸いです。

前回参加された方も、初めての方も大歓迎!
たくさんのご参加お待ちしております!

対象者

・「gpt-oss」などのローカルLLMに興味のある方
・地元エンジニアとのつながりを作りたい方
※業種/職種でも申込み制限はございません
※markMEIZANの入居者以外の方もお申し込みいただけます

PC持参いただける方:10名
それ以外の方:10名

タイムスケジュール

18:30 開場
19:00 開会
19:00〜19:05  mark MEIZAN運営事務局からのご案内
19:05〜20:30  gpt-ossを動かしてみよう
20:30 閉会

会場の諸注意

・3F~5Fについては入居室になりますので、関係者以外立ち入らないようお願いいたします。
・会場には駐車スペースがございません。ご面倒をおかけいたしますが、公共交通機関又は近隣のコインパーキングをご利用くださいますようお願いいたします。
・入場時に受付をおこないます。開始時間の10分前までを目安にご来場ください。

個人情報の取扱いについて

mark MEIZAN運営事務局では、申込みにて取得した個人情報は以下の通り利用いたします。

項目 内容
利用される個人情報の項目 会社名、部署名、役職、お名前、お電話番号、メールアドレス
利用する者の範囲 mark MEIZAN運営事務局
利用する個人情報の管理について責任を有する者の氏名又は名称 mark MEIZAN運営事務局
利用する者の利用目的 メールマガジンの送付・電話やメールによるサービスやセミナー等のご案内

参加受付中

お申し込み
日付
2025-11-28
開催時間
19:00 - 20:30
会場
markMEIZAN ユーティリティスタジオA/B/テストキッチン
アクセス
〒892-0821 鹿児島県鹿児島市名山町9-15
参加費
無料
定員
20
主催
markMEIZAN運営事務局
一覧ページに戻る