マークメイザン利用者大交流会!

2025年11月19日、mark MEIZAN1階交流スペースにて「マークメイザン利用者大交流会!」を開催しました。

mark MEIZANの交流スペースはコワーキングスペースとしての利用はもちろん、その名のとおり同業種・異業種の方と気軽に交流していただくための場所。
そんな空間で、利用者や入居者、そして運営スタッフまでmark MEIZANに関わる方同士が気軽に集い、新しい仲間やきっかけが生まれる場を作れたら―そんな想いから今回の交流会を企画しました。

業種や会員登録の有無を問わず、広く参加者を募る交流イベントは今回が初の試み。「どれくらいの方が来てくださるかな…」とスタッフ一同、そわそわしながら当日を迎えました。

当日は冬の気配を感じる肌寒さ。寒さのせいで足が遠のかないかと心配しつつ準備を進めていると、最初の参加者が来てくださいました!その後も1人、2人…と次々に参加者が来てくださり、スタッフも一安心です。会場に入るや否や、すぐに名刺交換やおしゃべりが始まり、開会前から自然と和やかな空気が広がっていきました。

運営スタッフによる挨拶に続いて、いよいよ交流会スタート!
デザイナー、イラストレーター、映像クリエイターをはじめとするクリエイターや、原稿制作のお仕事をされている方、経営者、銀行員、学生さんなど、様々な職種の皆さんが集まってくださいました。mark MEIZANの入居企業さんにも多くご参加いただきました。

飲み物やお菓子を片手に、ラフな雰囲気の中で交流が進みます。名刺交換から始まり、お互いのお仕事について話したり、制作物を見せ合ったり…。会場のあちこちで2人〜4人ほどの輪ができて、会話に花が咲いています。同じ職種同士で深く語り合う方もいれば、意外な共通点が見つかり、距離が縮まった方もいて、それぞれのかたちで盛り上がっていました。

また、同じ建物にいながらもなかなか交流の機会がない入居企業さんとの交流もみられました。企業の事業内容はもちろん、社名の由来などカジュアルな場だからこそ聴けるお話も。利用者と入居企業さんがつながり、mark MEIZANとしての一体感が感じられました。

今回は途中参加も大歓迎。時間が経つほどに人数が増え、会場の色がより鮮やかになっていきました。「少しだけでも」とラスト30分だけ参加してくださった方もいて、嬉しい限りです。

終始にぎやかな雰囲気の中、2時間はあっという間に過ぎていきました。締めくくりには、参加者によるアピールタイムもあり、数名の参加者がイベントのお知らせをしてくださいました。耳を傾ける皆さんの柔らかな表情と、自然と起こった拍手が印象的でした。交流をとおして、小さなコミュニティの温かさのようなものが芽生えたように感じられ、開催してよかったと心から思えました。

出会いに感謝!

イベント終了後には、多くの感想をいただきました!「いろんなクリエイターの方とつながれてよかった」「いろんな出会いもあっておもしろかった」「ゆるく交流できてよかった」「ラフかつフラットな感じで話せて楽しかった」など、温かく嬉しいお言葉をたくさん寄せていただきました。

普段、自分とは異なるお仕事についてゆっくり話を聴く機会はなかなかないのではないでしょうか?違う職種であればもちろん、同じ職種でも、働く場所や仕事内容が違えば驚きや発見はあるものです。そんな刺激や新鮮さも感じつつ、リラックスして交流を楽しんでいただけたのではないかと思っています。

運営スタッフにとっても、常連さんとゆっくりお話しできたり、様々な分野で活躍されている方々のお話が聴けたりと、とても楽しく充実した時間となりました。
これまで交流スペースを利用したことがない方にも多くご参加いただき、嬉しく思います。
mark MEIZANや交流会に興味を持ち、足を運んでくださった皆さま、心よりありがとうございました。

実りある出会いを、これからも

「またやってほしい!」との声も多くいただいておりますので、次回はさらに充実した意義のある時間となるよう、運営スタッフ一同準備を進めてまいります!
今回参加してくださった方も、参加できなかった方も、そして今回の様子を見て気になった方も、ぜひ第2回にお越しください!

mark MEIZANではこの他にも交流イベントを開催しています。12月にはクリエイター座談会を予定しておりますので、気になる方はぜひご参加ください。
また、クリエイターやエンジニア、起業家の皆さんをサポートする取り組みとして、イベント開催、ビジネスマッチング、スペシャリストによる相談対応なども行っています。皆さまのビジネスにぜひお役立てください!

mark MEIZANで生まれた出会いが、参加された皆さまの活動や気持ちに、ほんの少しでも前向きな変化をもたらすことを願っております。そして私たち運営スタッフは、いつでも交流スペースで皆さまをお待ちしています。
ぜひまた、交流スペースで会いましょう!