【利用者イベント】【九州宇宙ビジネスキャラバン前夜祭】KAGOSHIMA Space Food Night – 宇宙が拓く、九州・鹿児島の食の未来 –
|施設ご利用者様イベントのご案内|
【※】マークメイザン主催イベントではございませんため、お申込み・お問合せ等は主催者さまへご連絡ください。
宇宙ビジネスのキーパーソンから、地域の食の匠まで。 未来の話をつまみに、飲んで、語り明かそう。 鹿児島の夜が、宇宙と繋がる一夜が、始まる。
「宇宙ビジネスって、なんだか難しそう?」 「地域を盛り上げたいけど、何から始めればいいんだろう?」 「とにかく、面白い人と出会って、刺激的な夜を過ごしたい!」
そんなあなたに贈る、九州宇宙ビジネスキャラバン前夜祭。 ここは、肩書きや所属を気にせず、誰もがフラットに未来を語り合える場所。 鹿児島の熱い夜と、宇宙の無限の可能性が交差する、たった一度きりのパーティーに、あなたも参加しませんか?
この夜、あなたが体験できること
①【味わう】未来の宇宙食? 鹿児島のソウルフード? この日のために特別に開発された「宇宙食を想定したハンディーイーツ」が登場!鹿児島の老舗企業、山口水産・島田屋・コーセンや地元の楠隼高校がメニュー開発するまだ誰も味わったことのない一品。地上の常識を覆す、新しい「うまい!」を体験してください。
②【酔いしれる】鹿児島の“ヒーロー”と出会う、新しいペアリング体験 島田屋のチャーセージに合うクラフトビールは? 山口水産の魚介メニューに合う焼酎は?コーセンの甘い干し芋に合うお茶は? ただ飲むだけじゃない、作り手の想いやストーリーと共に味わう、最高のペアリングをご用意。鹿児島の食のポテンシャルに、きっとあなたも驚くはず。
③【繋がる】最高の化学反応は、いつだって雑談から生まれる 会場には、宇宙開発の最前線で活躍する研究者から、鹿児島の食を支える職人、新しいテクノロジーで世界を変えようとする起業家まで、多種多様なプロフェッショナルが集結します。予測不能な出会いと会話から、未来を創る化学反応が生まれる瞬間を、共に楽しみましょう。
■ 開催概要
 【 日 時 】2025年10月15日(水)18:45~20:45  (18:15 受付開始)
 【 場 所 】マークメイザン(鹿児島市)
 【 参 加 費】事前申込制 [一般] 3,000円、[高校生以下] 500円 
       (フード、ペアリングドリンク体験、ドリンク代込) ※会場にて徴収いたします。
 【 定 員 】60名(先着順に受付、定員に達し次第受付終了)
 ☆彡参加お申込みはこちら☆彡
■(ナビゲーター)
菊池 優太(株式会社Space Food Lab. )
宇宙と地上、双方の視点から食と地域の未来を探求する、本イベントの仕掛け人。大分県に生まれ、幼少期に訪れたスペースワールドで心に火がつき、有人宇宙へ想いを馳せる。大学院を卒業後、JAXAに20年所属し、企業や自治体とのパートナーシップなどを推進。「宇宙生活プロデューサー」として宇宙飛行士の生活や食を支える共創プロジェクトを牽引している。